亚洲十大信誉平台_波音真人app下载-官方赌场

图片

グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


経営学科ニュース

ホーム > 経営学科ニュース > 「地域金融論」水戸信用金庫職員による特別講義を実施しました

「地域金融論」水戸信用金庫職員による特別講義を実施しました


2025年7月24日に、経営学科の専攻科目である「地域金融論」にて水戸信用金庫 営業統括部 地域活性室 副調査役の中川しのぶ氏をお招きし、特別講義をしていただきました。
「地域金融論」は、水戸信用金庫の寄付講座としてこれまで21年間にわたり開講。財務?会計分野の専攻科目として、地元の金融機関への就職を志望する多くの学生がこれまで受講しています。

この日は、「信用金庫と地域活性化の取組(地域への金融経済教育)」というテーマで、中川氏より、事業支援の取り組み、地域支援の取り組み、人生の三大資金、インフレの状況、人生に必要なお金の準備、資産運用のコツ、活用したい非課税制度などについて、わかりやすく解説していただきました。

地域活性化の取組について講義する中川氏

受講した学生たちは、水戸信用金庫の地域活性化の取り組みについて理解を深めることができたようです。